ムサカ

なめらかなポテトクリームとエキゾチックスパイスが香るギリシャの伝統料理ムサカ。マッシュポテトのクラッシックスタイル。
このレシピの生い立ち
シチリア料理のラザニアがまるでムサカの様で色々調べてみるとラザニアの原型とのこと。ベシャメルソースは20世紀になり使用され始めたらしく古くはマッシュポテトで、作られたらしい。とあるフレンチのシェフに聞いたポテトグラタンとの融合を自作にて。
ムサカ
なめらかなポテトクリームとエキゾチックスパイスが香るギリシャの伝統料理ムサカ。マッシュポテトのクラッシックスタイル。
このレシピの生い立ち
シチリア料理のラザニアがまるでムサカの様で色々調べてみるとラザニアの原型とのこと。ベシャメルソースは20世紀になり使用され始めたらしく古くはマッシュポテトで、作られたらしい。とあるフレンチのシェフに聞いたポテトグラタンとの融合を自作にて。
作り方
- 1
【ミートソース】☆印の材料を炒める。弱火で鍋肌に焦げ付く位まで良く炒め甘みと旨味を十分に引き出す。
- 2
挽肉を加え更に良く炒め、スパイス類を加えて香りが出たらトマト缶とスープ、デーツを加えて40分程煮込む。
- 3
塩、ポルト酒を加えて4〜5分煮込みミートソースの完成。
- 4
【マッシュポテトクリーム】じゃがいもの皮を剥き1cmにスライスし柔らかくなるまで茹でる。
- 5
ざるにあけ、再びじゃがいもを鍋に戻し粉ふきにしたら、粘りが出ない様に潰しマッシュポテトにする。
- 6
別の鍋にバター、ニンニクすりおろしを加え弱火にかけ小さな泡が立ったらマッシュポテトを加える。
- 7
小鍋に牛乳と生クリームを入れ温めておく。
- 8
温めた牛乳と生クリームを加えながらクリーム状にのばす。塩・胡椒、ナツメグで味を整える。マッシュポテトクリームの完成。
- 9
丸茄子を5〜6ミリにスライスし水にさらしアクを抜き、水気を拭き取りオリーブオイルでソテーする。
- 10
耐熱の型にバター(分量外)を塗り、茄子、ミートソース、マッシュポテトクリームの順に重ねチーズを乗せる。
- 11
180〜200℃のオーブンで、15分前後チーズが溶け焦げ目がつくまで焼く。
- 12
パーティ等では工程10までの状態にして、蓋をして180℃で15分、蓋を外し200℃で10分程度焼きます。
- 13
余ったミートソースにスパイスを加えてリメイクしベシャメルソース、茄子やズッキーニ、南瓜などを使って応用も楽しいです。
コツ・ポイント
異国の伝統料理なので、ミートソースはスパイス類を効かせてエキゾチックに。茄子は味の濃く身の密度が濃い丸茄子がお勧めです。冷めた作り置きから焼く場合はオーブンは低めから入れて長めに焼き中まで温まるようにしてください。
似たレシピ
-
-
ミックススパイス;ジンジャーブレッド ミックススパイス;ジンジャーブレッド
クリスマスを代表するスパイスクッキー”ジンジャーブレッド”に使われるミックススパイスピリリと辛い生姜風味がお好きな方に Maiko.E -
ジャガイモとツナのスパイシー春巻き ジャガイモとツナのスパイシー春巻き
いろんなスパイスをマッシュポテトやツナ缶などに加えて作る春巻きです。辛みがほとんどないのでお子様もおいしく食べられます世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ