簡単!なすとミートソースのラザニア♪

マメ助マメ蔵 @cook_40039904
なすだけを使ったジューシーなラザニアです(^^ゞ フランスパンと相性バッチリです!
このレシピの生い立ち
余ったミートソースの有効活用です!
簡単!なすとミートソースのラザニア♪
なすだけを使ったジューシーなラザニアです(^^ゞ フランスパンと相性バッチリです!
このレシピの生い立ち
余ったミートソースの有効活用です!
作り方
- 1
まずはミートソースを作ります。鍋に油を熱し、玉ねぎ、セロリ、人参を中火で炒め、しんなりしたら挽き肉を加えます。
- 2
色が変わったらワインを加え、蓋をしないで煮ます。汁けが無くなったら牛乳を加え、時々混ぜながら煮汁が無くなるまで煮ます。
- 3
トマトを粗く潰して汁ごと加えて煮詰め、トロッとしたら、オレガノを指で揉みながら加え、塩、こしょうで調味します。
- 4
なすはへたを切り落とし、1個を縦5〜6つ(5㎜厚さ程度)に切ります。
- 5
フライパンに油を多めに熱し、なすの両面を軽く焼いて、ペーパータオルで油を吸い取ります。
- 6
深目な耐熱皿に、ミートソースを敷き、なすを隙間なく並べて、ミートソース、ピザ用チーズ、粉チーズの順に重ねます。
- 7
これを3〜4回繰り返し、オーブン又はオーブントースターで、表面にしっかり焼き色がつくまで焼いて完成です。
コツ・ポイント
特にコツはないですよ。 チーズが好きな人はもっとたくさん入れたら美味しいですよ♪切ったフランスパンの上に乗せて食べるのが我が家流です。
似たレシピ
-
-
-
簡単!焼売の皮で茄子のラザニア風 簡単!焼売の皮で茄子のラザニア風
焼売の皮と市販のミートソースを使った簡単なラザニアです。焼いた茄子を加えました。ホワイトソースはなし!でも美味しいです かっちゃん杉 -
インスタントミートソースでラザニア風? インスタントミートソースでラザニア風?
インスタントミートソースで簡単料理(´◡`๑) 鶏肉、ズッキーニ、茄子を使って『ラザニア風』にしてみました^^; yasu吉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503926