*巨峰入り・カップ水まんじゅう*

ペーストリート @cook_40061288
カップで作る水まんじゅうなので、作り方もお手軽です!スプーンですくって食べる和のスイーツをどうぞ。
このレシピの生い立ち
カップで作るお手軽なみずまんじゅうです。
*巨峰入り・カップ水まんじゅう*
カップで作る水まんじゅうなので、作り方もお手軽です!スプーンですくって食べる和のスイーツをどうぞ。
このレシピの生い立ち
カップで作るお手軽なみずまんじゅうです。
作り方
- 1
巨峰の皮をむく。包丁で十字に切り込みを入れると、皮が剥きやすくなります。こしあんを10gずつ丸めて4個のあんこ玉にする。
- 2
本葛とグラニュー糖を鍋に入れ、水を少しずつ加え、木べらで混ぜながら溶かす。
- 3
(2)を弱火にかけながら、透明になるまで、木べらで練り上げる。
- 4
熱いうちに(3)をカップの8分目まで流し入れ、あんこ玉と巨峰を1粒ずつ入れ、軽く押しこむ。
- 5
(4)の上から、スプーン1杯分の本葛を流し入れ、表面を整えて、冷蔵庫で冷やす。
- 6
お好みで、黒みつやきなこをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
(3)の工程では、焦げ付かないように、弱火で丁寧に練り上げましょう。はじめは白っぽい葛が半透明になってきます
似たレシピ
-
-
片栗粉でレンチンわらび餅風カップスイーツ 片栗粉でレンチンわらび餅風カップスイーツ
計量器にカップを載せて材料を投入し、レンチンで作るので、作るための洗い物は泡立て器だけ!スイーツ作りの面倒を省きました! みこひろママ -
夏休みのおやつ!豆乳入り本葛粉わらび餅 夏休みのおやつ!豆乳入り本葛粉わらび餅
豆乳と牛乳で練り上げた「わらび餅」!砂糖きな粉をたっぷりかけて、どうぞ!※作り方4追記あり。(2017/10/04) 白雲堂 -
-
-
-
-
うちの味☆とろ〜り旨い☆ミルク南瓜餅☆ うちの味☆とろ〜り旨い☆ミルク南瓜餅☆
スプーンでいただくとろ~りミルク南瓜餅❣レンジだけでいつでも手軽に作れる和のスイーツ❣たまには違った食べ方はいかが? しーくれっと・らいふ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879435