白身の煮魚 リメイクでお生酢

☆ターシャおばさん☆
☆ターシャおばさん☆ @cook_40218940

残ってしまった煮魚 小さな煮魚 何とか使いましょう!無駄にしないで♪
このレシピの生い立ち
時々 煮魚 残る事ありますよね
冷凍しておいても忘れてたり
次の日 味を変えて食べたくて 考えてみました!

白身の煮魚 リメイクでお生酢

残ってしまった煮魚 小さな煮魚 何とか使いましょう!無駄にしないで♪
このレシピの生い立ち
時々 煮魚 残る事ありますよね
冷凍しておいても忘れてたり
次の日 味を変えて食べたくて 考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 1個
  2. きゅうり 半分
  3. 煮魚(イトヨリ) 2尾
  4. すし酢 大さじ3
  5. 生姜 1片
  6. 白すりゴマ 好きな量

作り方

  1. 1

    白身魚 (イトヨリ)の煮魚の骨を除く カブ きゅうりを千切りして塩を振り しばらくそのまま

  2. 2

    生姜を千切りし 水ですすいで絞った野菜 すし酢 ①の魚 全て合わせる
    すりゴマ お好みで

コツ・ポイント

煮魚臭さが嫌なので 生姜 ゴマ 多めに使いました!
お好みで 唐辛子を入れても マヨネーズを足しても 美味しいですよ!
カブは厚めに剥いてくださいね!
今回はカブで作りましたが勿論 大根でも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ターシャおばさん☆
に公開
還暦過ぎの専業主婦おばさん 動物 薔薇 草花 大好き! 野良猫 保護猫 5匹飼っていまぁす♪ 2018年 11月5日 初めてレシピ載せました♫ 娘が食材にこだわっているので 出汁は いりこ 干し椎茸 陳皮等をミルサー使って作り置きしています 砂糖は ラカント きび砂糖 甜菜糖を合わせて使っています 油は米油 などなど 田舎料理ですが これからまた投稿 挑戦してみます(^^)!
もっと読む

似たレシピ