めちゃうま!野菜たっぷり鶏ハンバーグ

けちねこ
けちねこ @cook_40269502

一歳半の子どもが大好きなハンバーグです!牛豚ミンチを使うと油っこくなるので、鶏ミンチでヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
子どもが食べれて、ヘルシーで野菜もたくさん食べれるハンバーグを作りました。他の野菜を入れても作っていますが、ニラと玉ねぎの組み合わせが一番美味しかったので、レシピにしました。

めちゃうま!野菜たっぷり鶏ハンバーグ

一歳半の子どもが大好きなハンバーグです!牛豚ミンチを使うと油っこくなるので、鶏ミンチでヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
子どもが食べれて、ヘルシーで野菜もたくさん食べれるハンバーグを作りました。他の野菜を入れても作っていますが、ニラと玉ねぎの組み合わせが一番美味しかったので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むねミンチ 400g
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. ニラ 1/2束
  4. 2個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニラはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに鶏むねミンチを入れてこねてから、1、卵、小麦粉、塩を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷いて、3をスプーンですくって、直径5センチ程の丸い形に整えて焼く。

  4. 4

    少し焦げ目がついたら、裏返してフタをして、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。食べるときポン酢をかけるとより美味しいです。

コツ・ポイント

両面ちょっと焦げ目がついた方が美味しいです。
私は鶏むね肉をFPでミンチにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けちねこ
けちねこ @cook_40269502
に公開

似たレシピ