めちゃうま!野菜たっぷり鶏ハンバーグ

けちねこ @cook_40269502
一歳半の子どもが大好きなハンバーグです!牛豚ミンチを使うと油っこくなるので、鶏ミンチでヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
子どもが食べれて、ヘルシーで野菜もたくさん食べれるハンバーグを作りました。他の野菜を入れても作っていますが、ニラと玉ねぎの組み合わせが一番美味しかったので、レシピにしました。
めちゃうま!野菜たっぷり鶏ハンバーグ
一歳半の子どもが大好きなハンバーグです!牛豚ミンチを使うと油っこくなるので、鶏ミンチでヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
子どもが食べれて、ヘルシーで野菜もたくさん食べれるハンバーグを作りました。他の野菜を入れても作っていますが、ニラと玉ねぎの組み合わせが一番美味しかったので、レシピにしました。
作り方
- 1
玉ねぎ、ニラはみじん切りにする。
- 2
ボールに鶏むねミンチを入れてこねてから、1、卵、小麦粉、塩を入れてよく混ぜる。
- 3
熱したフライパンに油を敷いて、3をスプーンですくって、直径5センチ程の丸い形に整えて焼く。
- 4
少し焦げ目がついたら、裏返してフタをして、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。食べるときポン酢をかけるとより美味しいです。
コツ・ポイント
両面ちょっと焦げ目がついた方が美味しいです。
私は鶏むね肉をFPでミンチにしています。
似たレシピ
-
-
幼児食♡野菜と豆腐のつくねバーグ 幼児食♡野菜と豆腐のつくねバーグ
3歳半と1歳半の子供達へ。あえて塩胡椒せず、上の子はケチャップやお好みソースをかけて。下の子は自分でフォークで食べます。 maまめme -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882687