冷やし肉味噌うどん

masa_san @cook_40099768
さっぱり冷やしうどん。食欲がなくてもモリモリ食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
とにかく暑いので、さっぱり且つ栄養のある冷たい麺が食べたかったので。
冷やし肉味噌うどん
さっぱり冷やしうどん。食欲がなくてもモリモリ食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
とにかく暑いので、さっぱり且つ栄養のある冷たい麺が食べたかったので。
作り方
- 1
肉味噌を作る。
フライパンにごま油をひいて、生姜と白ネギを炒める。豚ひき肉を加えてAの調味料を入れる。 - 2
うどんは茹でた後流水で洗い、氷水でしめてよく冷やしておく。
- 3
きゅうりは千切り、トマトはざく切りしてよく冷やしておく
。 - 4
器に、うどん、きゅうり、トマト、肉味噌を盛り、ゴマ、お好みのタレをかけて頂きます。
コツ・ポイント
タレは何でも良いと思いますが、お薦めはゴマだれです(^^)
器も冷やしておくと皿にGOOD!
似たレシピ
-
-
-
トマト肉味噌で!!肉味噌うどん♪ トマト肉味噌で!!肉味噌うどん♪
我が家の定番、トマト丸ごと入れた肉味噌で、肉味噌うどん♪サッパリしてるけど、肉味噌がボリューミー♪うまうまでダンナ箸止まらず!! ふにこふ -
夏バテ防止の肉味噌うどん 夏バテ防止の肉味噌うどん
夏はさっぱりしためん類が好まれますが、麺だけ食べていると代謝にかかわるビタミンが不足してバテてしまいます。そこでこんな肉味噌うどんはいかがでしょうか? komako -
-
-
暑い時に食べたい‼️冷やし肉味噌うどん 暑い時に食べたい‼️冷やし肉味噌うどん
暑くて食欲がないときにピッタリ♪具は冷蔵庫の余り物でOK!おすすめはネギ・キュウリ・ほうれん草・もやしなど ♪ひろぺー♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887097