おいしいナスの揚げびたし

のんべのたまご @cook_40084877
夏にぴったりのおかずです~♪
めんつゆでかんたんにできます。
このレシピの生い立ち
おおぜいお客さんが来るときに仕込んでおけるおかずが便利なので作ります。
いつもはなすを20本くらいあげて一気に作りますよ~
作り方
- 1
なすは半分に切ってそれをまた立て半分に切って皮に切り込みをいれておく
水にさらしておく - 2
さらしたなすの水気を切り油で素揚げする。いいかんじの色がつくまで揚げる。
- 3
鍋にめんつゆを(煮物用に薄める)いれチューブの生姜を3センチくらい絞って沸騰させる。
- 4
沸騰したところへ油を切ったなすをいれてひと煮立ちさせる。
- 5
そのまま冷ます。
冷めるときに味がしみます。 - 6
冷めたらタッパーに移して冷蔵庫へ。
器に盛るときにそうめんと一緒に盛って
上に茹できぬさやを細切りにして散らすときれい
コツ・ポイント
つめたいのが美味しいです。
かんたんだけど盛り付けをくふうすればおもてなし料理になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひんやり美味☆なすとししとうの揚げびたし ひんやり美味☆なすとししとうの揚げびたし
夏にぴったりなヒンヤリおかず♪食欲がなくてもどんどん食べれちゃいますよ♪しかも揚げてつゆにつけるだけと、超簡単!ぜひ試してみてください♪夏の食卓の1品にオススメで~す♪ azura -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888283