大根葉のふりかけ☆菜飯にも

YOWA
YOWA @cook_40060023

葉付き大根を頂いたので♪
このレシピの生い立ち
大根の葉を捨てるのは勿体無いので。

大根葉のふりかけ☆菜飯にも

葉付き大根を頂いたので♪
このレシピの生い立ち
大根の葉を捨てるのは勿体無いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 2本分
  2. じゃこ 大さじ2
  3. ゴマ 適量
  4. 醤油 少々
  5. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    大根の葉を良く洗って、先端の汚い部分を切り落とす。

  2. 2

    2分くらいさっと茹でる。

  3. 3

    冷水に取って冷ましてからしっかり絞って、みじん切りにする。

  4. 4

    フライパンでじゃことみじん切りにした大根の葉を一緒に塩をふってゴマ油で炒める。

  5. 5

    水分が無くなってきたら、仕上げの香りつけ程度に醤油をほんのちょっとだけ。

コツ・ポイント

子どもが食べやすいように柔らかく下茹でしました。青菜が好きな方は茹でなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOWA
YOWA @cook_40060023
に公開
毎日バタバタと落着きのない2児の母です。子供が食べやすく簡単にできるご飯を日々模索中。手抜きにみえない簡単美味しいご飯が最高!!
もっと読む

似たレシピ