「直火で炊いた 筍ごはん」

由良上野介 @cook_40038391
休日のお昼ごはん用に「筍ごはん」をルクルーゼを使って,直火で炊きました。
このレシピの生い立ち
たまたま,アク抜き・下茹で済みの筍をたくさんいただいたので,休日の暇つぶしをかねて作りました。
「直火で炊いた 筍ごはん」
休日のお昼ごはん用に「筍ごはん」をルクルーゼを使って,直火で炊きました。
このレシピの生い立ち
たまたま,アク抜き・下茹で済みの筍をたくさんいただいたので,休日の暇つぶしをかねて作りました。
作り方
- 1
ルクルーゼにお米3合。水加減は調味料と水を合わせて3合分。
- 2
筍を適当に切る。
- 3
人参・舞茸・油揚げも適当に切る。
- 4
1.のお米の上に適当にのせて,直火で炊く。
中火2分・強火10分・弱火2分がワタクシの流儀。 - 5
30分ほど蒸らしてから蓋を開ける。
- 6
良くかき混ぜる。お焦げもできて美味しそう。
- 7
お好みで,胡麻や刻み海苔をかけても美味しいよ。
- 8
2017年版。筍と油揚げだけで、シンプルに仕上げました。
コツ・ポイント
最近の炊飯器は有能なので,筍だけじゃなくあらゆる炊き込みごはんもできるけれど,やっぱり直火で炊いた方が美味しいと思います。お焦げもできるし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891875