白身魚揚げの甘酢かけ

杏ちゃんの小料理屋 @cook_40246049
さっぱりとした甘酢をかけです。ご飯にも、おつまみにもなりますょ!
このレシピの生い立ち
簡単に出来るメニューを考えていました。
白身魚はお手頃価格なので、サッと出来上がりました。
白身魚揚げの甘酢かけ
さっぱりとした甘酢をかけです。ご飯にも、おつまみにもなりますょ!
このレシピの生い立ち
簡単に出来るメニューを考えていました。
白身魚はお手頃価格なので、サッと出来上がりました。
作り方
- 1
白身の魚の下処理をします。日本酒で洗い骨を取り除きます。
- 2
白身の上にガーゼを敷き、塩麹に漬け10分~15分つけます。
- 3
2に、片栗粉をまぶします。
- 4
フライパンに油を入れ、3を揚げていきます。
- 5
揚げている間に、きゅうりは千切りし、たまねぎは薄切りし、水につけ、ザルにあげておきます。
- 6
4の油がキレましたら、器によそいチコリ、きゅうり、たまねぎを、トッピングします。
- 7
たれを作ります。
りんご酢、黒砂糖薄口醤油を混ぜ合わせます。 - 8
7をかけ、出来上がりです。
コツ・ポイント
塩麹に漬け10分~15分寝かせてる事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892025