手間なしローストビーフ(^ー^)

りこりこのり
りこりこのり @cook_40153514

お肉屋さんで買うよりう~んと安価。たっぷり美味しいローストビーフが食べられます。
このレシピの生い立ち
パーティーの料理を何品か作らなくてはならず、片手間で出来て、しかも豪華に見える料理をと考えました。お店で買うよりずーっと安価で沢山食べられます( v^-゜)♪

手間なしローストビーフ(^ー^)

お肉屋さんで買うよりう~んと安価。たっぷり美味しいローストビーフが食べられます。
このレシピの生い立ち
パーティーの料理を何品か作らなくてはならず、片手間で出来て、しかも豪華に見える料理をと考えました。お店で買うよりずーっと安価で沢山食べられます( v^-゜)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 牛肩(モモ)ブロック 400g
  2. 塩、粗挽き胡椒 適量(けっこうイッパイ)
  3. すりおろしニンニク 2片分
  4. サラダ油 大さじ1〜2杯

作り方

  1. 1

    炊飯器に水を3~4合分入れ、普通炊飯のスイッチを入れる。(スピード炊飯のモードでもOK)
    保温状態になるまで放置。

  2. 2

    牛肉肩ロースは室温に戻す。出てきたドレーンはクッキングペーパーで拭き取る。

  3. 3

    塩、粗挽き胡椒、すりおろしニンニクを肉に刷り込む。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をしき、全面にしっかり焼き色が付くまで肉を焼く。

  5. 5

    焼いた肉をアルミホイルで包み、それを二重のジップロックに入れる。
    ※必ずジップロックの空気はよく抜くこと!

  6. 6

    ジップロックに入れた肉を保温状態の炊飯器に浸け、上に浮かないように皿を乗せて蓋をする。
    30分放置。

  7. 7

    炊飯器からジップロックを出し、そのまま涼しい所で荒熱を取る。

  8. 8

    出来れば次の日まで冷蔵庫に入れておいてスライスする方が旨みが閉じこもってます。
    急ぎなら冷蔵庫で1時間おいてスライス。

  9. 9

    皿に盛り付け、市販のローストビーフソース(もちろん手作りでもOK!)をかけて召し上がれ❤

コツ・ポイント

炊飯のスイッチを押して『保温』になるまでは1時間くらいです。その間に肉を室温にします。調味料をしっかり刷り込み、フライパンでまんべんなく焼き色を着けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りこりこのり
りこりこのり @cook_40153514
に公開
お料理を通して、家族が友達が笑顔になってくれることが何より嬉しいです。 美味しい!は健康への第一歩だと思います。クックパッドに載っている、皆さんの美味しそうなお料理にいつもうっとりしています☺️
もっと読む

似たレシピ