あるものでなんちゃって豆腐茶碗蒸し~♪

love☆love @cook_40112336
冷蔵庫にある余りモノで簡単な茶碗蒸し風に~♪
豆腐がいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
あと1品欲しくって冷蔵庫の中にあった余りモノたちを合わせて、昔、流行った豆腐の茶碗蒸しをlove 家流で作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに豆腐、卵、ダシを入れ潰す。
- 2
ハンドミキサーなどで滑らかにし、水と醤油を加え泡だたないよう軽くまぜる。
- 3
耐熱カップにワカメ、カニカマ、小ネギを入れる。
- 4
カップに液を入れる。
- 5
☆フライパンに水を2㎝程張りカップを置く。
- 6
アルミホイルをかぶせて強火で10分。
- 7
様子を見て緩ければもう少し加熱。(水が少なければ足し水をする。)プルプルしていれば完成。
- 8
☆電子レンジを使う時は1つずつ。1分30秒で緩ければ秒単位で追加加熱する。ラップ不用。
コツ・ポイント
電子レンジでも簡単に出来ますが側で見ていてね。
具は何でも好きモノでどうぞ。
似たレシピ
-
レンジで簡単♪お豆腐の茶碗蒸し レンジで簡単♪お豆腐の茶碗蒸し
冷蔵庫にあるいつもの食材で簡単に作れる茶碗蒸しです♪お豆腐とカニカマ、たまごさえあれば、いつでも作れる手軽なお料理。あともう一品と言うときにササッと作れる簡単レシピです(^-^)vフワフワたまごとお豆腐の相性がバツグンです! Cooperscafe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892123