圧力鍋で餡

こうもとさん
こうもとさん @cook_40109129

圧力鍋を使うとすぐに出来上がります
このレシピの生い立ち
餡てとても簡単に作ることができますよ。

圧力鍋で餡

圧力鍋を使うとすぐに出来上がります
このレシピの生い立ち
餡てとても簡単に作ることができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 400g
  2. 砂糖 350gから400g
  3. ひとつまみ
  4. みずあめ(あれば)

作り方

  1. 1

    圧力鍋にお湯を沸かし、小豆をいれ沸騰したら、お湯を捨てる。

  2. 2

    圧力鍋に小豆とたっぷりの水を加え、圧がかかったら30分。(小豆の三倍くらいの水)

  3. 3

    冷めたら蓋をはずし、固いようならさらにひにかける。
    水が少ないと上の部分がかたいときがあります。

  4. 4

    砂糖を加えてさらに炊く

  5. 5

    水分が出てくるけどさらに炊く
    焦げないように底を何度もこそげとる。

  6. 6

    こんな感じに鍋底が見える感じまで煮詰めればO.K.。

  7. 7

    煮詰まってきたら、塩を加えて火を止める

  8. 8

    冷めると固めに。

  9. 9

    小豆300gの時、水900cc。
    加圧30分。
    砂糖250gくらい。

コツ・ポイント

圧力鍋は、量に見あった大きさでしないと、水がきちんと小豆に浸しきれず固めに仕上がる可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうもとさん
こうもとさん @cook_40109129
に公開

似たレシピ