作り方
- 1
圧力鍋にお湯を沸かし、小豆をいれ沸騰したら、お湯を捨てる。
- 2
圧力鍋に小豆とたっぷりの水を加え、圧がかかったら30分。(小豆の三倍くらいの水)
- 3
冷めたら蓋をはずし、固いようならさらにひにかける。
水が少ないと上の部分がかたいときがあります。 - 4
砂糖を加えてさらに炊く
- 5
水分が出てくるけどさらに炊く
焦げないように底を何度もこそげとる。 - 6
こんな感じに鍋底が見える感じまで煮詰めればO.K.。
- 7
煮詰まってきたら、塩を加えて火を止める
- 8
冷めると固めに。
- 9
小豆300gの時、水900cc。
加圧30分。
砂糖250gくらい。
コツ・ポイント
圧力鍋は、量に見あった大きさでしないと、水がきちんと小豆に浸しきれず固めに仕上がる可能性があります。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でスピードゆであずき 圧力鍋でスピードゆであずき
圧力鍋ならあずきを一晩戻すこともなく、食べたいときにすぐに出来上がり♪かなり甘さ控えめになっていますので、お好みで砂糖を増やしてくださいね。 みじゅ12 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892314