海老とアボガドのカフェ風そうめん

ゆま☆仕事後ゴハン♪
ゆま☆仕事後ゴハン♪ @cook_40121473

カフェ風そうめん、第2弾☆アボカドを添えたそうめんです。そうめん自体があっさりなので、コクのある食材と相性が良いようです
このレシピの生い立ち
アボカドがどうしても食べたくなって開発しました!

海老とアボガドのカフェ風そうめん

カフェ風そうめん、第2弾☆アボカドを添えたそうめんです。そうめん自体があっさりなので、コクのある食材と相性が良いようです
このレシピの生い立ち
アボカドがどうしても食べたくなって開発しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そうめん 1束
  2. アボカド 1/2個
  3. 海老 3尾
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 塩胡椒 適量
  7. 適量
  8. めんつゆ(薄めた状態で 100cc
  9. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす

  2. 2

    アボカドは皮を剥いて賽の目切りにし、お酢をまぶしておく。

  3. 3

    海老は殻、尾、背わたを取って、
    アボカドと同じくらいの大きさに切り、塩をまぶしておく

  4. 4

    お湯が沸いていたら、そうめんを茹で始める。

  5. 5

    めんつゆを水で薄める。(めんつゆの指示通りに薄めて、100ccになるように)

  6. 6

    そうめんが茹で上がったら、氷水にとってよくもみ洗いする。

  7. 7

    そうめんを茹でて余ったお湯にお酒を入れ、海老を茹でる。

  8. 8

    海老の色が変わったら、ざるにあけて流水で冷ます

  9. 9

    海老、アボカドにマヨネーズと塩胡椒を入れて和える

  10. 10

    9と、そうめんを器に盛ってめんつゆをかける。最後にきざみのりをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

海老の背わたは、どんなに、めんどくさくてもきちんと取ります!お酢をまぶすと下味がつき、マヨネーズを入れすぎなくてもしっかり味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆま☆仕事後ゴハン♪
に公開
シフト勤務で帰りが遅く、不規則で外食に頼りがちな食生活に危機感を覚え、食生活アドバイザー2級の資格を取得!ものぐさでどんくさい奴なんですが(((^_^;)、調理器具を少なく、効率よい料理ができるよう頑張ります。元キッチン雑貨販売担当だった頃に買ったル・クルーゼLOVE。愛ゆえにちょっとしたことに引っ張り出して活用してます。
もっと読む

似たレシピ