半ドライリンゴ-レシピのメイン写真

半ドライリンゴ

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

添加物の無いドライフルーツが欲しくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
添加物の無いドライフルーツが欲しくて作ってみました。

半ドライリンゴ

添加物の無いドライフルーツが欲しくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
添加物の無いドライフルーツが欲しくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 1個

作り方

  1. 1

    リンゴは皮をむきくし形に8つ切りします。

  2. 2

    更に1センチ幅のイチョウ切りにします。

  3. 3

    オーブンの天板に焦げ付き防止の為オーブンシートを敷き網を乗せ、その上に切ったリンゴを散らす。

  4. 4

    オーブンの100℃で60分加熱する。網を使わない場合は途中でリンゴをひっくり返します。

  5. 5

    出来た物はしっかり冷ましてから保存容器に入れて冷凍保存します。1ヵ月程度で使い切ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ