
半ドライリンゴ
添加物の無いドライフルーツが欲しくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
添加物の無いドライフルーツが欲しくて作ってみました。
作り方
- 1
リンゴは皮をむきくし形に8つ切りします。
- 2
更に1センチ幅のイチョウ切りにします。
- 3
オーブンの天板に焦げ付き防止の為オーブンシートを敷き網を乗せ、その上に切ったリンゴを散らす。
- 4
オーブンの100℃で60分加熱する。網を使わない場合は途中でリンゴをひっくり返します。
- 5
出来た物はしっかり冷ましてから保存容器に入れて冷凍保存します。1ヵ月程度で使い切ってね。
似たレシピ
-
-
-
-
ドライりんご☆子供から大人までおいしい♪ ドライりんご☆子供から大人までおいしい♪
りんごを切って乾燥するだけ。今の時期によく見かける、ちょっと柔らかめのりんごでOK!市販のドライフルーツと違って無添加だから赤ちゃんのおやつにもぴったりです。 りくちょ -
-
-
【砂糖なし】優しい甘さ!ドライりんご、柿 【砂糖なし】優しい甘さ!ドライりんご、柿
自然のおやつ、甘味のドライフルーツ。今回はりんご、柿を使いました。オーブンと天日干しの作り方です 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893405