鯛の潮汁

熊本県水産振興課
熊本県水産振興課 @cook_40155457

熊本地魚料理コンテスト出品作品!2017年12月「潮汁」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
熊本地魚料理コンテストに応募いただいたレシピです。

鯛の潮汁

熊本地魚料理コンテスト出品作品!2017年12月「潮汁」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
熊本地魚料理コンテストに応募いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タイ 280g
  2. 適量
  3. 昆布 5g
  4. ニンジン 40g
  5. 大葉 4枚
  6. ネギ 10g
  7. A 塩 小さじ1と1/2
  8. A 薄口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    タイは適度な大きさに切り、全体に塩をまぶす。

  2. 2

    タイはそのまましばらく置いておき、その間にニンジンは半月切り、ネギは小口切りにする。

  3. 3

    タイの塩を軽く洗い流し、沸騰したお湯をかけ臭みを抜き、表面が白くなったら氷水に入れ冷やす。

  4. 4

    鍋にタイを入れ、水をタイがつかるより少し多めに入れ、昆布、ニンジンを加え強火にかける。

  5. 5

    沸騰したら弱火にし、アクを丁寧に取り除く。

  6. 6

    アクが出なくなったら、味を見ながらAを入れ味を調える。最後にネギを入れ、大葉の千切りをのせて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熊本県水産振興課
に公開
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html)
もっと読む

似たレシピ