余った生中華麺を焼きそばに♪

kuronecooo @cook_40117635
余ったもの・家にあるもので適当焼きそばです(^^;;
このレシピの生い立ち
近くのスーパーでは生中華麺が4食入りでしか売っておらず、一人暮らしだとなかなか消費できず焼きそばにしてしまいました!お昼ご飯や夕飯、お弁当にどうぞ(^-^)
作り方
- 1
好きな野菜を好きな大きさへ切っておきます。
- 2
ラーメンを作るのと同じように生中華麺を2分半茹でます。
- 3
茹で上がったらざるに上げ冷水でしめ、水を切ります。
- 4
フライパンに油をひき、お好みの具を炒めます。今回は全部一気に炒めましたが、具によってはタイミングを計ってください。
- 5
麺を入れ、水分が上がるよう炒めます。
- 6
酒を入れ混ぜて軽く蒸発させ、塩胡椒・鶏がらスープの素を入れ軽く混ぜ、ウスターソースを入れて混ぜたら完成です!
コツ・ポイント
特にありません笑 とにかく余ったもの消費したい気持ちで作りました(^^;;
似たレシピ
-
-
サルベージ◎生中華麺で焼きそば麺に! サルベージ◎生中華麺で焼きそば麺に!
冷蔵庫に余っている生中華麺はありませんか?蒸し器を使ってコシのある本格派のやきそば麺に出来ます。とっても美味しく簡単!☆ 土田帆夏honoka -
-
-
-
がっつり☆具だくさんな中華ソース焼きそば がっつり☆具だくさんな中華ソース焼きそば
焼そばの味付けはその日の気分で色々♪オイソ&ガラスープの中華焼きそばと昔ながらのソース焼きそば。これは調度間の味です☆ ちぃトン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894174