平茸とクレソンとヒラヒラ大根のお鍋

mayu0891
mayu0891 @cook_40190252

大根を薄くスライスしているので、早く煮えて、味も染みて、たくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
旬の大根を、シボシボになる前に食べ切りたくて、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 平茸 1パック
  3. クレソン 1把
  4. ☆にんにくすりおろし 小1片 チューブなら3cm位
  5. ☆唐辛子(輪切) 1本分
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆エバラ プチッと鍋 塩ちゃんこ 2個
  8. ☆水 300〜350ml

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全て土鍋に入れ、沸騰させる。

  2. 2

    大根は皮付きでOK
    写真の様に切ってから長軸方向に、スライサーやピーラーで薄くリボン状に切る。

  3. 3

    平茸は石づきを外し、小房にバラす。

  4. 4

    クレソンは長ければ1/2〜1/3の長さに切る。

  5. 5

    ☆のスープが沸いた土鍋に、大根・平茸を加え、蓋をして再沸騰したら5分煮る。

  6. 6

    クレソンは出来上がり間際に加え、蓋をして30秒くらい蒸し煮にして、出来上がり。

コツ・ポイント

・鶏団子や豚バラ肉、豆腐をプラスするのもおススメです。クレソンと相性のいい鴨肉も良いです。
・クレソンがない時は、豆苗や水菜や根三つ葉等に変えても良いと思います。
・〆は、雑炊やうどんで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mayu0891
mayu0891 @cook_40190252
に公開

似たレシピ