きんぴらごぼう

しぃちゃんママ。
しぃちゃんママ。 @cook_40175894

いつものきんぴらにお肉を入れるだけでも、ご飯ががっつり進むおかずになります♪
このレシピの生い立ち
義理の姉から差し入れで頂いたきんぴらに牛コマが入っていてあまりの美味しさにはまりました。予算の関係で我が家は挽肉でアレンジしています(笑)
子供もご飯にのっけて食べてくれています♪

きんぴらごぼう

いつものきんぴらにお肉を入れるだけでも、ご飯ががっつり進むおかずになります♪
このレシピの生い立ち
義理の姉から差し入れで頂いたきんぴらに牛コマが入っていてあまりの美味しさにはまりました。予算の関係で我が家は挽肉でアレンジしています(笑)
子供もご飯にのっけて食べてくれています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. にんじん 1/2本
  3. れんこん 1節
  4. 豚挽肉 150g
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは厚さ3mmイチョウ切り、ごぼうは斜めに薄切りにし、水を貯めたボウルに入れておく(あく抜きというより変色予防)。

  2. 2

    にんじんを縦半分に切り(大きめにんじんなら縦4つに切る)、ごぼうと同じ大きさになるよう斜めに薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、さっと水切りしたれんこんとごぼう、にんじんを入れ炒める。しんなりするまで中火で炒める。

  4. 4

    豚挽肉を入れほぐしながら炒める。挽肉の色が変わり始めたら砂糖、しょうゆ、酒を入れ、汁がなくなり好みの硬さになればOK。

  5. 5

    お好みで最後にゴマ油をたらして、すりゴマをかけても美味しいです♪

コツ・ポイント

野菜の切り方はお好みで♪我が家は歯ごたえあるほうが好きなのであえて硬さが残るように切ったり炒めたりしています。
材料のお肉は豚でも牛でも美味しいです。我が家はその時安いほうで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しぃちゃんママ。
に公開

似たレシピ