酢でやわらか☆手羽元のさっぱり煮

まさ*かず @cook_40205604
お酢のおかげでさっぱり食べられます(*^^*)
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので簡単につくれておいしいさっぱり煮にしてみました(*^^*)
酢でやわらか☆手羽元のさっぱり煮
お酢のおかげでさっぱり食べられます(*^^*)
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので簡単につくれておいしいさっぱり煮にしてみました(*^^*)
作り方
- 1
①手羽元は味が染みるように包丁で切れ目を入れる。
- 2
②鍋に油をしいて、手羽元を焼き色がつくまで焼く。
- 3
③焼き色がついたら手羽元が全部浸かるくらいの水を入れ、10分程煮る。
※その間に茹で玉子を3個作っておく。 - 4
④沸騰して手羽元に火がとおったら調味料と茹で玉子を加えさらに煮込む。
- 5
⑤手羽元の色が変わり、しっかり味が染みたら器に盛って
完成♪
コツ・ポイント
手羽元は味が染み込むようにしっかり切れ目を入れてください。お酢やしょうゆは好みがあると思うので調節してみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮 圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮
短時間でお肉ホロホロ柔らか!お酢が入っているのでさっぱりと食べられます。お酢が苦手な方にも食べやすい酸味です! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895208