チーズと大葉のささみフライ お弁当にも!

しゃべちゃん @cook_40128302
フライパンで簡単にささみフライ。
小麦粉、卵は使いません。ささみにパン粉を押し付けて少量の油でフライにします。
このレシピの生い立ち
20年以上前に『いいとも』で三田寛子さんが料理が苦手な人でもフライが作れるとささみにパン粉を押し付けていたので、それをアレンジしてます。
チーズと大葉のささみフライ お弁当にも!
フライパンで簡単にささみフライ。
小麦粉、卵は使いません。ささみにパン粉を押し付けて少量の油でフライにします。
このレシピの生い立ち
20年以上前に『いいとも』で三田寛子さんが料理が苦手な人でもフライが作れるとささみにパン粉を押し付けていたので、それをアレンジしてます。
作り方
- 1
ささみは筋をとる。
- 2
真ん中で開く。
- 3
パットにパン粉を敷き、その上に開いたささみをのせ、両手の指を使い押して1.5倍くらいの大きさになるまで薄く広げていく。
- 4
薄く広げたら軽く塩コショウをふる。
- 5
大葉2枚をのせる。
- 6
スライスチーズ(とろけないタイプ)の半分をのせる。
- 7
三つ折りにして重なりを下にして、さらにパン粉をつけるように押さえる。
残りも同様につくる。 - 8
フライパンに多めのオリーブオイル大さじ4位をいれ中火に。
- 9
重なりの面を下にしてささみをいれ焼き色がつくまで4、5分揚げ焼きする。
- 10
焼き色がついたらひっくり返し、オリーブオイルを少し足し4、5分揚げ焼きする。焼き色がついたら完成。
- 11
お弁当にも。冷めても美味しいです。
三つ折りしているので断面の大葉がいい感じです。 - 12
2017.12.1人気検索トップ10入りしました
ありがとうございます(๑>◡<๑) - 13
2018.4.30人気検索で1位になりました。
ありがとうございます
╰(*´︶`*)╯♡ - 14
おかぶ〜まさんが綺麗にくるくる巻いて作ってくれました(ё◉◉ё)ありが㌧
コツ・ポイント
パン粉の上でなるべく薄く破れないようにささみを広げることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単くるくるササミフライ✨パン粉だけ〜 簡単くるくるササミフライ✨パン粉だけ〜
めんどくさい工程は省いちゃうよ(^^)vパン粉つけるだけのチーズフライ♬お弁当作り楽ちんだよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) しゃべちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895262