メカジキの二色胡麻揚げ

東京都の農林水産物
東京都の農林水産物 @cook_40270117

脂肪が少なく味が淡泊なメカジキに、下味とゴマをつけて揚げたおいしい一品!
このレシピの生い立ち
照り焼きや煮物以外でもおいしく簡単に作れるレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. メカジキ 2切れ
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. ショウガ汁 小さじ1/2
  6. B
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. 白、黒ゴマ 各適量

作り方

  1. 1

    メカジキはひと口大に切り、合わせたAに15分程漬けておく。

  2. 2

    1の汁気をキッチンペーパーでおさえ、Bの水溶き片栗粉をつけ、白ゴマと黒ゴマを半量ずつ全体にまんべんなくまぶす。

  3. 3

    中温(170度)の油でカリッと揚げる。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉をつければ、ゴマがしっかりつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東京都の農林水産物
に公開
意外に思われるかもしれませんが、東京では、様々な農林水産物が生産されています。公式キッチンでは、新鮮で安全・安心な東京の特産食材を使い、食材本来の味や食感などを生かした、ご家庭でも手軽に作れるレシピをご紹介しています。★東京の農林水産物の魅力や各種情報は、東京の農林水産総合サイト「とうきょうの恵み TOKYO GROWN」で随時公開中! http://tokyogrown.jp/
もっと読む

似たレシピ