アスパラの蒸し焼きオランダソース

天音&助手ニャンズ @cook_40189052
本場ではホワイトアスパラにかけて食べる事が多いオランダソース、旬のグリーンアスパラでも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
スーパーで見掛けたアスパラガスが立派過ぎて安過ぎたから買い過ぎたw
白ワインにめっちゃマリアージュ。
アスパラの蒸し焼きオランダソース
本場ではホワイトアスパラにかけて食べる事が多いオランダソース、旬のグリーンアスパラでも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
スーパーで見掛けたアスパラガスが立派過ぎて安過ぎたから買い過ぎたw
白ワインにめっちゃマリアージュ。
作り方
- 1
まずはオランダソース。
バターは室温に戻し、弱火にかけたフライパンで溶かす。 - 2
レモン汁、卵黄、白ワインをしっかりと混ぜ合わせてから①に加える。
- 3
とろみがつくまで混ぜなから弱火にかけ、緩いカスタードくらいの固さになれば完成。
⚠余熱で固くなるので注意! - 4
アスパラは軽く洗い、根元に近くの固い皮をピーラーで剥く。
まな板の上に寝かせたままピーラーで剥くと楽。 - 5
アスパラガスは油をひかずにフライパンに並べ、蓋をしたら中火で軽く焼く。
(今回は大きかったので半分に切った。) - 6
軽く焼き色が付いたら塩少々をふり、分量外の水(大さじ2くらい)を入れて再び蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
焼きあがったアスパラガスを皿に並べてオランダソースをかけたら、ブラックペッパーを粗く挽いて完成。
コツ・ポイント
❗オランダソースは常に弱火!絶対にバターを沸騰させない。
❗もしも固くなったら白ワインを追加して手早く混ぜ合わせ、再度火にかける。
❗アスパラの固さはお好みで。加熱時間が長くなると色が悪くなりやすいので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスパラガス・オランディーズソース。 アスパラガス・オランディーズソース。
ヨーロッパでは新緑の5月に、春が来た証としてアスパラガスを食べる習慣があります。その際につける卵を使ったシンプルなオランダ風ソース。 asukaox -
-
アスパラガスのトロッとレモン卵ソース アスパラガスのトロッとレモン卵ソース
旬のアスパラを美味しくもりもり食べるレシピです。グリーンアスパラの風味を活かしたカルボナーラ風に仕上げてみました。 ぞうさんのお台所 -
-
-
-
アスパラと相性抜群!オランデーズソース アスパラと相性抜群!オランデーズソース
ヨーロッパでは作りたての温かいソースとアスパラが定番。マヨネーズの酢・油に変わって、レモン汁・バターで作るソース。 道産子美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895469