ビンチョウマグロのブロックをお刺し身に。

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

私の地元(和歌山県)では、ビンチョウマグロは柵ではなく、魚体の輪切りを1/4にしたブロックで売られています。
このレシピの生い立ち
写真のようなビンチョウマグロのブロックは、私の実家(和歌山県紀南地方)では、柵よりも一般に売られています。
関東ではお目にすることは、無いと思いますが、参考までに紹介しました。

ビンチョウマグロのブロックをお刺し身に。

私の地元(和歌山県)では、ビンチョウマグロは柵ではなく、魚体の輪切りを1/4にしたブロックで売られています。
このレシピの生い立ち
写真のようなビンチョウマグロのブロックは、私の実家(和歌山県紀南地方)では、柵よりも一般に売られています。
関東ではお目にすることは、無いと思いますが、参考までに紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    ビンチョウマグロ多くブロック。

  2. 2

    皮と血合いを外し、身を切り分ける。

  3. 3

    皮と血合いを除去したところです。

  4. 4

    身を一口サイズに切り、皿に盛る。

  5. 5

    身を一口サイズに切り、皿に盛る

コツ・ポイント

ビンチョウマグロのブロックは、魚体を輪切りにした1/4で写真のものは、腹側の片方です。
柵ではないので、普通の刺し身のような切り身には、しづらいのですが、四角く厚めに切ると、食感が良く、美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ