敢えて和えた棒々鶏

なっちゃまん @cook_40092468
タラ~っとかけるより、和えちゃいました!量によってメインにもサブにも、作り置きとしても。アボカドを入れても合いますよ。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にいつまでも鎮座する、コストコの鶏ももを何とかしようと。2枚単位なので、晩のおかずとお弁当まで十分まかなえます。
茹で終わった昆布と生姜はぜひ佃煮にリメイクしてあげて‼
敢えて和えた棒々鶏
タラ~っとかけるより、和えちゃいました!量によってメインにもサブにも、作り置きとしても。アボカドを入れても合いますよ。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にいつまでも鎮座する、コストコの鶏ももを何とかしようと。2枚単位なので、晩のおかずとお弁当まで十分まかなえます。
茹で終わった昆布と生姜はぜひ佃煮にリメイクしてあげて‼
作り方
- 1
茹で鶏の準備。シャトルシェフや圧力鍋や普通の鍋に☆を入れ、鶏ももをホロホロになるまで茹でます。
- 2
きゅうりは千切りにして塩を振って5分。水分をぎゅっと絞り切っておく。トマトは4等分にカット。
- 3
1が触れるまで冷めたら、細かく切りながら裂いて、ポン酢を揉み込み、味を染み込ませる。
- 4
★を混ぜ合わせ、ボウルで2と3と4と混ぜ合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
茹で鶏の材料は目分量ですが、鶏もも2枚を鍋に水をひたひたにして、酒50cc位と塩大さじ1と残りの材料で、じっくり火を入れて柔らかく仕上げて下さい。茹で鶏にポン酢を和えて、冷めていく過程で下味を染み込ますのがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067612