なすのリャンバン

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

酸味がきいた、夏にピッタリの爽やかな一品です。お酒の肴にもバッチリです♪
このレシピの生い立ち
暑い夏を元気に、サッパリといただける、ご提案レシピです。

なすのリャンバン

酸味がきいた、夏にピッタリの爽やかな一品です。お酒の肴にもバッチリです♪
このレシピの生い立ち
暑い夏を元気に、サッパリといただける、ご提案レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 地あぶら(油) 適量
  3. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1・1/2
  4. A:吟醸酢(米酢) 大さじ1/2
  5. A:料理酒 大さじ1/2
  6. A: 大さじ1/2
  7. A:金ごま油(ごま油) 大さじ1/2
  8. A:生姜(おろす) 1/2かけ
  9. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切って、油で揚げ焼きにします。

  2. 2

    ボウルに合わせたAと1を入れて全体に軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    器に盛って斜め切りのねぎを散らします。

コツ・ポイント

調味料Aが白だし以外は全て同量なので覚えておくと他のメニューでも使えて便利ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ