低温調理の唐揚げ(胡麻塩かけ)

mamazon @cook_40150366
流行りの低温調理。ゆっくり火を通し火が通るちょい前に高温にして表面をカリッとさせます。冷めても美味しい柔らかジューシー♪
このレシピの生い立ち
銀座の名店の系列店で骨付き唐揚げを揚げていました。そこでは白胡麻のごま塩と粉辛子をゆるく練ったものを添えて出してました。レシピは自己流になりましたが、このレシピの売りは流行りの低温調理で仕上げたということ。
低温調理の唐揚げ(胡麻塩かけ)
流行りの低温調理。ゆっくり火を通し火が通るちょい前に高温にして表面をカリッとさせます。冷めても美味しい柔らかジューシー♪
このレシピの生い立ち
銀座の名店の系列店で骨付き唐揚げを揚げていました。そこでは白胡麻のごま塩と粉辛子をゆるく練ったものを添えて出してました。レシピは自己流になりましたが、このレシピの売りは流行りの低温調理で仕上げたということ。
作り方
- 1
鶏ももは唐揚げ用に切り
Aに15分漬ける。 - 2
①に溶き玉子を絡め、小麦粉、片栗粉をまぶし全体に行き渡らせる。
- 3
油を180度に設定し、鍋の面積に対して7割くらいずつ肉を入れてひと混ぜして鍋肌にくっついていないか確認する。
- 4
温度を130度に下げ、5分ほど揚げ、菜箸で持ち上げ、肉が振動してき始めたら180度に上げる。
- 5
表面がカリッとしてきたら油から引き上げる。
- 6
皿に盛り付け、上からごま塩をかける。
コツ・ポイント
我が家のガスコンロは温度設定ができるタイプなので温度を示しましたが、なくても高温になったら肉を入れ、くっついてないかを確認したら弱火にする、ってやり方で十分です。菜箸で油から取り出して空気に触れさせる、を何度か繰り返すとカリッとします。
似たレシピ
-
-
冷めてもジューシー!激うま鶏もも唐揚げ✨ 冷めてもジューシー!激うま鶏もも唐揚げ✨
味が染みてて美味しい皆大好きジューシー唐揚げ!冷めても柔らかいのでお弁当にも◎衣は片栗粉のみなのでカリッと揚がります! ととまるしぃ -
-
★簡単美味しい♡ジューシーな唐揚げ★ ★簡単美味しい♡ジューシーな唐揚げ★
外はカリッ♡中は柔らかジューシー♡にんにく醤油がガツンときいたとっても美味しい鶏ももの唐揚げです(*≧∀≦*)簡単です! yoshiko★☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897895