10分!時短!ピーマンとじゃこの煮浸し

ズボラな管理栄養士
ズボラな管理栄養士 @cook_40204748

10分以内でもう一品できる!薄味なので、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
菜園で沢山採れた夏野菜の消費を兼ねて、毎年この時期に作っています!シシトウが入るので、ピリ辛に仕上がります。冷蔵庫で冷してどうぞ!

10分!時短!ピーマンとじゃこの煮浸し

10分以内でもう一品できる!薄味なので、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
菜園で沢山採れた夏野菜の消費を兼ねて、毎年この時期に作っています!シシトウが入るので、ピリ辛に仕上がります。冷蔵庫で冷してどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 4〜6個
  2. シシトウ 15〜20個
  3. 粉末だし 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. 80cc
  6. ちりめんじゃこ 1パック
  7. かつお節 1〜2パック

作り方

  1. 1

    ピーマンは短めの千切りに、シシトウは小口切りにします。

  2. 2

    鍋に水、だし、しょうゆ、1の野菜を入れて、火が通るまで2-3分加熱します。

  3. 3

    熱いうちに、ちりめんじゃこ、かつお節を混ぜて、冷ましたら出来上がり!

コツ・ポイント

ちりめんじゃことかつお節は、熱いうちに混ぜて、余熱で仕上げます!激辛にしたい時は、青唐辛子も5本くらい刻んで入れています(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラな管理栄養士
に公開
ご覧頂きありがとうございます。病院や特養、学校で栄養士をしていました。【料理は速くて簡単!安くて美味しい健康食!】をモットーに、時短レシピ、ズボラ料理を日々考案中!クリップ3200、印刷780、参考になった8900件、ありがとうございます!食の安全は食材から。野菜作り十数年、無農薬、無化学肥料の自然農法を開始し、通信販売も行っています☆ よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ