10分!時短!ピーマンとじゃこの煮浸し

ズボラな管理栄養士 @cook_40204748
10分以内でもう一品できる!薄味なので、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
菜園で沢山採れた夏野菜の消費を兼ねて、毎年この時期に作っています!シシトウが入るので、ピリ辛に仕上がります。冷蔵庫で冷してどうぞ!
10分!時短!ピーマンとじゃこの煮浸し
10分以内でもう一品できる!薄味なので、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
菜園で沢山採れた夏野菜の消費を兼ねて、毎年この時期に作っています!シシトウが入るので、ピリ辛に仕上がります。冷蔵庫で冷してどうぞ!
作り方
- 1
ピーマンは短めの千切りに、シシトウは小口切りにします。
- 2
鍋に水、だし、しょうゆ、1の野菜を入れて、火が通るまで2-3分加熱します。
- 3
熱いうちに、ちりめんじゃこ、かつお節を混ぜて、冷ましたら出来上がり!
コツ・ポイント
ちりめんじゃことかつお節は、熱いうちに混ぜて、余熱で仕上げます!激辛にしたい時は、青唐辛子も5本くらい刻んで入れています(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♪茄子とピーマンの煮浸し 冷めても美味しい♪茄子とピーマンの煮浸し
なすはレンチンで時短♪♪10分煮るだけで温かいままでも冷たく冷やしても美味しい煮浸しです♪♪お弁当にも♪♪ mikanaꔛ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898193