液体塩こうじでモロヘイヤのさっぱり和え♪

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじでパサつきやすい鶏ささみがやわらかく仕上がります☆
このレシピの生い立ち
夏の夕食にさっぱり副菜はいかがでしょうか☀
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①袋に鶏ささみ肉と液体塩こうじ小さじ2を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 3
②耐熱ボウルに①を入れ、軽くラップをかけて600Wの電子レンジで1分20秒加熱する。
粗熱が取れたら手でほぐしておく。 - 4
③モロヘイヤは葉を手でちぎり、よく洗う。人参は皮をむき、長さ3㎝幅2㎜の細切り、ミニトマトはヘタを取り、くし型に切る。
- 5
④鍋に湯を沸かし、沸騰後モロヘイヤを加えて20秒加熱したら氷水につけて色止めをする。その後水気をしっかり拭き取る。
- 6
⑤ボウルで【A】を混ぜ合わせ、モロヘイヤ、人参、鶏ささみを加えて和える。冷蔵庫で30分漬けこむ。
- 7
⑥⑤をミニトマトと一緒に器に盛って完成。
コツ・ポイント
茹でたモロヘイヤはしっかりと水気を拭き取ることで、味がしっかりしみこみます。
レモン果汁の分量はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
素材一品だけおかず、鶏胸肉の塩こうじ焼き 素材一品だけおかず、鶏胸肉の塩こうじ焼き
パサつきがちな鶏むね肉も時短に柔らか、らくらくメインおかずです。液体塩こうじはハナマルキさんのを使用しています。 Kえつこ -
-
-
簡単!豚ロースの塩こうじ漬け焼き 簡単!豚ロースの塩こうじ漬け焼き
豚ロース肉と液体塩こうじだけで、簡単に、かつ、おいしく仕上がります。やわらかくて、ジューシーなお味を体験してください★ ハナマルキレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899433