トマトとチーズの牛肉巻き。安い肉で十分

信子さん
信子さん @cook_40042883

志麻さんがヒント。安いお肉で大丈夫でした。塩分少なめにできます。食卓にもビールにも。パンとも合います。とにかくおいしい。
このレシピの生い立ち
志麻さんに感謝です。こういう巻き方で、全体を包むと、崩れず焼けます。安い肉でも薄いとおいしいです。

トマトとチーズの牛肉巻き。安い肉で十分

志麻さんがヒント。安いお肉で大丈夫でした。塩分少なめにできます。食卓にもビールにも。パンとも合います。とにかくおいしい。
このレシピの生い立ち
志麻さんに感謝です。こういう巻き方で、全体を包むと、崩れず焼けます。安い肉でも薄いとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(薄切り) 200グラム
  2. カマンベールチーズ 丸いもの100グラム
  3. トマト 2切れ
  4. 塩コショウ 4振りぐらい
  5. オーブンシート
  6. キッチンペーパー

作り方

  1. 1

    カマンベールチーズを2等分の輪切りにします。トマトも2切れの他に、切り落としがあれば取っておきます。

  2. 2

    まな板にキッチンペーパーを敷いて、肉を少しづつ放射状に広げ、中心を重ねて少し厚くします。トマトをはさんだチーズを乗せます

  3. 3

    中心のチーズを包むように、牛肉を重ね巻きにします。牛肉は薄く、柔軟性があるので、気楽に巻きつけます。すき間なく。

  4. 4

    適当に全部巻いたら、おにぎりのように、手のひらで押さえて固定します。塩コショウします。

  5. 5

    こんな風になります。すき間なくする、ことだけがポイントです。

  6. 6

    さらに、底へ向かってゆるみのないように肉を引っ張って整えておきます。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に乗せます。200度にしておいたオーブンで20分焼きます。

  8. 8

    焼けました。

  9. 9

    よく切れる包丁で、丁寧に切ります。

コツ・ポイント

牛肉は安くても、薄切りであれば、けっこう薄く、長いので、放射状にして巻けばOKです。食感もいいです。
底を厚めにして、全体をおおい、「ゆるみがないように、巻きます。これがポイント。すき間ができたら、残りで埋めます。すべて気楽でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ