暑い夏にピッタリ!オクラと茗荷の梅肉和え

soooomam21
soooomam21 @cook_40270540

梅肉と茗荷でさっぱりと食べれます。冷奴やそうめんの上にのせて食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
オクラのネバネバと梅干しの酸味で夏バテ気味でも食べれるようなおかずを作りたくて考えました。家にあるすっぱ過ぎて食べれない梅干しの大量消費にもオススメです!

暑い夏にピッタリ!オクラと茗荷の梅肉和え

梅肉と茗荷でさっぱりと食べれます。冷奴やそうめんの上にのせて食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
オクラのネバネバと梅干しの酸味で夏バテ気味でも食べれるようなおかずを作りたくて考えました。家にあるすっぱ過ぎて食べれない梅干しの大量消費にもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1袋(8〜10本)
  2. 茗荷 1本
  3. 梅干し 大粒2〜3個分
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ※はちみつ梅の場合は砂糖なし
  6. 塩(板ずり用) 適量

作り方

  1. 1

    オクラのガクを取りに塩をまぶして板ずりをする。沸騰したお湯に入れ好みの硬さになるまで茹でる。(2分程度)

  2. 2

    ①を茹でている間に茗荷を千切りにし、梅干しの種を除きペースト状になるまで包丁で叩く。

  3. 3

    ①が茹で終わったら冷水に入れ冷やし斜めに切る。
    ②の梅肉と砂糖をボールに入れ良く混ぜてから茗荷とオクラを入れ和えば完成!

コツ・ポイント

はちみつ梅よりすっぱめの梅の方が副菜として合うと思います。
砂糖を多めに入れると梅干しのすっぱさが和らぎお子様でも食べやすくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soooomam21
soooomam21 @cook_40270540
に公開

似たレシピ