グルテンフリー★しっとりバナナパウンド

米粉にホワイトソルガム(たかきび粉)を加え糖質カット!自然の甘味でカラダ想いのしっとりナチュラルスイーツです☺
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーだった娘の為に、大好きなバナナを入れたおやつを考えて、たどり着いたスイーツの1つです!
糖質を抑える為にソルガムと米粉を半々にしていますが、米粉のみでも美味しくできます。
砕いたナッツや、レーズン等を加えても美味しいです!
グルテンフリー★しっとりバナナパウンド
米粉にホワイトソルガム(たかきび粉)を加え糖質カット!自然の甘味でカラダ想いのしっとりナチュラルスイーツです☺
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーだった娘の為に、大好きなバナナを入れたおやつを考えて、たどり着いたスイーツの1つです!
糖質を抑える為にソルガムと米粉を半々にしていますが、米粉のみでも美味しくできます。
砕いたナッツや、レーズン等を加えても美味しいです!
作り方
- 1
ボウルに★の粉類をすべて入れ軽く混ぜ合わせる。
別のボウルにバナナを割り入れ、フォークの背でトロトロになるまで潰す。 - 2
別のボウルに卵を割りよく泡立て、⚫の材料をすべて加えよく混ぜ合わせる。
①の潰したバナナに↑の卵液を少しずつ入れ混ぜる。 - 3
②に①の粉類を3回程に分け加える。都度粉気がなくなるまでサックリ混ぜる。米粉は馴染みやすいので少々ダマがあってもOK!
- 4
クッキングシートを敷いた型に③を流し入れ、170℃のオーブンで30分~35分焼く。米粉の場合、余熱しなくてOK!
- 5
※15分程経ったら中央にナイフで縦に切れ目を入れ、バナナ・カボチャの種を飾る場合はこの時に乗せるとよりきれいに仕上がる。
- 6
ほんのり焼き色が付き、竹串を刺し、生地が付いてこなければ完成!
コツ・ポイント
生地の固さと甘味はバナナによって…(始めはメープル 大さじ2・豆乳 大さじ1~)。
固さは、全ての材料を入れ終わった状態で、ゴムベラでボウルの底をなぞり、生地が直ぐに閉じる程度がベスト。固い場合は最後に豆乳を足して。甘味の調整も最後に。
似たレシピ
-
グルテンフリー♥マーブル☆ベリーケーキ グルテンフリー♥マーブル☆ベリーケーキ
米粉やアーモンドパウダーetc、グルテンフリーの粉を使い、ベリージャムをマーブル状に混ぜたしっとり甘酸っぱいケーキです✨ 穂ノcafe -
-
-
グルテンフリー ソルガムチアシードケーキ グルテンフリー ソルガムチアシードケーキ
話題のスーパーフード「アメリカ産ホワイトソルガムソル」と「チアシード」を使ったヘルシーなスイーツです。 アメリカ穀物バイオプロダクツ協会 -
グルテンフリー・しっとりバナナケーキ♪ グルテンフリー・しっとりバナナケーキ♪
米粉や、きび砂糖を使用した、からだが喜ぶスイーツ。バター不使用です♪ しっとり食べごたえありの褒められケーキ。 Sundayキッチン -
グルテンフリー しっとりバナナケーキ グルテンフリー しっとりバナナケーキ
低糖質っぽく作りたかったバナナケーキ。糖類は砂糖でも全然大丈夫です!ラカントがなくても、砂糖類に置き換えて150gで! KARASI -
-
グルテンフリーのバナナと抹茶のプチケーキ グルテンフリーのバナナと抹茶のプチケーキ
家にある材料だけですぐにできるて、グルテンフリーと糖質をできるだけオフしたくて。罪のないサイズなので食べ過ぎ防止にもなります。完熟バナナを使えば砂糖を減らして少し糖質カットすこともできます。猫の手程度
-
-
グルテンフリー!米粉パウンドケーキ グルテンフリー!米粉パウンドケーキ
米粉とアーモンドパウダーでバナナとクルミ(入れなくても可)のパウンドケーキ!米粉でもふんわりしっとり仕上がりますクック91DLV4☆
-
-
その他のレシピ