だし汁(煮干し、かつお節)

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

煮物などに使うだし汁を何回か分作り、冷凍して置きます。私は料理にだし汁は源と思っています。
このレシピの生い立ち
料理の時短のために作りおきを、時々します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 煮干し ひとにぎり
  2. かつお節 2パック
  3. 1リットル位

作り方

  1. 1

    煮干しはハラワタ、頭を取ります。

  2. 2

    かつお節2パックです。

  3. 3

    1リットル位の水に煮干しを入れ、煮たたせ、2~3分煮て、30分位、自然放置します。

  4. 4

    次にかつお節2袋を入れ、1分位、煮ます。

  5. 5

    すぐに、こして出来上がりです。

  6. 6

    冷めたら、ジップにいれ冷凍しておきます。

コツ・ポイント

かつお節は風味が変わるので手早くと、教わりました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ