残りの漬け液で簡単◎キュウリのピクルス

marimac @cook_40129002
市販のピクルスの残りの漬け液を利用して作ります。
このレシピの生い立ち
ピクルス液を捨てるのはもったいないと思ってリメイクしました。
残りの漬け液が400ml程度あれば(キュウリの量にもよりますが)、500ml瓶で2本作れます。
残りの漬け液で簡単◎キュウリのピクルス
市販のピクルスの残りの漬け液を利用して作ります。
このレシピの生い立ち
ピクルス液を捨てるのはもったいないと思ってリメイクしました。
残りの漬け液が400ml程度あれば(キュウリの量にもよりますが)、500ml瓶で2本作れます。
作り方
- 1
500mlの瓶とその蓋を煮沸消毒し、乾燥させておく。
今回はメイソンジャーを使用。
- 2
市販のピクルスを食べ切った後の漬け液を再利用します。
今回はこれ。 - 3
2の漬け液を漉して、入っていたニンニクと液を分ける。
- 4
分けた漬け液は後で使用。
- 5
キュウリは洗って乱切りにする。
- 6
ピクルス液を作る。
★を計量カップなどに入れて混ぜる。 - 7
5を瓶に詰め、上から6を注ぐ。
- 8
分けておいたピクルス液で瓶を満たす。
- 9
瓶の口の5mmほど下まで注ぐ。
- 10
蓋をしっかり閉める。
瓶を軽く上下させて、液体が均等になるようにする。 - 11
冷蔵庫に入れて漬ける。
3日目位から食べられます。
コツ・ポイント
瓶は必ず清潔なものを使って下さい。
ガーリックが入っていない場合は、特に入れる必要はありません。
ピクルス液そのものに漬けてしまってもできます。ここでは、もともとのキュウリから出た水分で薄くなっている分を補っています。
似たレシピ
-
-
-
-
残ったラッキョウの漬け汁再利用ピクルス 残ったラッキョウの漬け汁再利用ピクルス
市販のらっきょうの漬け汁、もったいないので野菜を漬けてみた。ビックリするほど美味しいピクルスが出来たよ(ღ′◡`)♥ はんぷ亭だんぷ亭 -
-
-
残った塩麹ピクルスでドレッシング 残った塩麹ピクルスでドレッシング
残ったピクルスとピクルス液を使ってサウザンドアイランドドレッシングを作りました。自家製ピクルス(ID:20354416) かもすキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902554