鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯!

♪omame♪♪♪
♪omame♪♪♪ @cook_40230167

炊き上がりの味と香りで…
元気の出る、炊き込みご飯はいかがでしょうか?(*^_^*)

★水の分量を追記して調整しました
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が炊けたときの香りが好きで
具だくさんで作ります♪
もとを使わずに作ってみる炊き込みご飯は、
旦那さんやお子さんにアピール☆(^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. ゴボウ 1/3本
  3. シメジ 1株
  4. 人参 10㌢
  5. 鶏肉(もも肉) 70㌘
  6. 油揚げ 1.5枚
  7. 醤油 みりん 酒 各大さじ2/3
  8. だし汁 適量
  9. 少々

作り方

  1. 1

    下準備として、ゴボウはささがきにして水にさらし、しめじは株の根元を切り落としておきます。

  2. 2

    1のゴボウとシメジをフライパンにいれて、少量の油で炒めます。
    焼き色がついたらOKです。

  3. 3

    人参、鶏肉、油揚げを好みの大きさにカットします。人参はささがきまたは細切りにします。

  4. 4

    研いだお米に規定の分量でだし汁を入れたら、コツを参照し微調整をし、
    2と3の具を広げます。
    醤油みりん酒、塩少々を加えて

  5. 5

    炊飯器にセットしたら炊き込みモードで炊飯します!

  6. 6

    …いい香りがして、炊きあがりました!
    塩少々で味を整えます。
    ◎塩加減は炊けてから調整するのがおすすめです(^○^)

コツ・ポイント

⇒2は、アルミホイルをひいたトースターで炙っても。

⇒4では、水→和風だし→具→調味料 で大丈夫です。水の分量は、メモリから1合につき1ミリ減らします。

《お米のとぎかた》ジャッジャッとこするとお米がたって美味しく♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♪omame♪♪♪
♪omame♪♪♪ @cook_40230167
に公開
家にあるものや、常備できるもので料理をすることが得意です。いろいろと調べて最後は自己流で、創作料理をメインにレシピを作っています。材料や手順で作りやすく、健康面で体に良いと思ったレシピを載せています。まだレシピの数も少ないですが、美味しいと思ってもらえたら嬉しいです!何年も続けているレシピと、思いついたばかりのレシピが混在しています…。作ってみて美味しかったレシピに、ツクレポも書いています♪♪
もっと読む

似たレシピ