モルドバの餃子ペリメニ

karboff
karboff @cook_40115686

旧ロシアのモルドバの茹で餃子ペリメニです☆サワークリームと食べれば酸味は消えてクリーミーだけどあっさり美味しい餃子です。
このレシピの生い立ち
モルドバでは挽き肉の他に潰したジャガイモを入れたりして食べます。モルドバの味をお手軽にどうぞ^ ^
もし挽き肉が余ったらオムレツ、チャーハンなど他の料理に使っちゃって下さい。

モルドバの餃子ペリメニ

旧ロシアのモルドバの茹で餃子ペリメニです☆サワークリームと食べれば酸味は消えてクリーミーだけどあっさり美味しい餃子です。
このレシピの生い立ち
モルドバでは挽き肉の他に潰したジャガイモを入れたりして食べます。モルドバの味をお手軽にどうぞ^ ^
もし挽き肉が余ったらオムレツ、チャーハンなど他の料理に使っちゃって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 挽き肉 300
  2. 玉ねぎ 一つ
  3. ☆塩コショウ お好みで
  4. 餃子の皮 20枚ほど
  5. サワークリーム(or水切りヨーグルト 200g
  6. ★バター 20g

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして☆全てボールに入れて良く混ぜます。

  2. 2

    餃子の皮に具を包み写真のようにはしとはしを付けて丸くします。粉が沢山付いてる面に具を入れると皮同士付きやすいです。

  3. 3

    めんどくさければただ半分に折り半月形でも大丈夫です。半月形のほうが具がたっぷり入りますのでお好みで^ ^

  4. 4

    パスタのように塩を入れたたっぷりの鍋で茹でて下さい。

  5. 5

    お皿によそい、バター、サワークリームを入食べて下さい。お好みで茹でるときにコンソメか鶏ガラスープで茹でても美味しいです!

  6. 6

    2016,3,16
    クックパッドニュースに取り上げられました!^ ^

コツ・ポイント

スープも一緒に食べます^ ^お好みでコンソメ、鶏ガラを入れ茹でても美味しいですが塩だけで茹でてもダシが出て十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karboff
karboff @cook_40115686
に公開
いつも目分量で作るので、レシピはなるべく分かりやすいよう心がげます^ ^旦那がモルドバ生まれマイアミ育ちなのでオリジナルの他にもロシア、アメリカ料理をアップしていきます☆
もっと読む

似たレシピ