作り方
- 1
初めに*の調味料を合わせておくと楽です。
- 2
ピーマン・・縦に千切り
にんじん・・真ん中で半分に切って、縦に千切り
ちくわ・・縦に半分に切り、斜めに切る - 3
フライパンにごま油を入れ、ピーマンとにんじんを炒める
- 4
少ししんなりしたかな?くらいで、ちくわを入れ、少し炒める。この時、野菜のシャキッと感を出すため、あまりしんなりさせない
- 5
最初に合わせておいた*の調味料を入れ、絡めながら炒める
- 6
水気が飛んで来たら白ごまを入れて混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
炒める時のごま油はいつも多めにしてます。ピーマンとにんじんが香ばしくなります!
似たレシピ
-
-
-
人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡ 人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡
ちくわを入れて人参のきんぴらを作りました♪彩りにピーマンも入れました♡このレシピの生い立ちお弁当の隙間おかず用に作りました♪さと625
-
-
-
-
簡単♪にんじんとピーマンのきんぴら 簡単♪にんじんとピーマンのきんぴら
にんじんとピーマンのきんぴらです!旦那にも好評で良く食べてくれます!20171217話題入りありがとうございます! ♡りぃちゃん♡ -
にんじんとピーマンの和風カレーきんぴら☆ にんじんとピーマンの和風カレーきんぴら☆
ピーマンが苦手な子供でも美味しいと食べてくれるカレー味のきんぴらです。ちょっぴり和風なところが大人にもうけますよ☆ さくらんぼ0522 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903535