鶏肉のトマト缶煮込み

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

シンプルな食材、フライパン一つで手早く作れます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜室にたまたまピーマンが眠っていたので、いつも作っているチキンカチャトーレを我が家の買い置き常備の食材だけで手軽に作ってみようと思い立って工夫してみました。

鶏肉のトマト缶煮込み

シンプルな食材、フライパン一つで手早く作れます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜室にたまたまピーマンが眠っていたので、いつも作っているチキンカチャトーレを我が家の買い置き常備の食材だけで手軽に作ってみようと思い立って工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用冷凍でもOK) 300g
  2. ★塩麹 30g(大さじ2)
  3. ★黒こしょう 適量
  4. ★ガーリックパウダー 適量
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1
  6. 炒め油 適量
  7. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  8. 人参(イチョウ切り) 小1本
  9. きのこ(あれば舞茸、しめじなど) 1パック
  10. ピーマン(乱切り) 3個
  11. トマト缶 1缶
  12. ☆コンソメキューブ(砕いておく) 1個
  13. ☆水 150CC
  14. ☆イタリアンハーブ(あれば こさじ1
  15. ☆砂糖 小さじ1
  16. パルメザンチーズ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きければ一口大に切ってから★をもみこんで30分ほどおく。冷凍肉なら前日から混ぜこんで冷蔵庫で解凍する。

  2. 2

    人参は煮込み時間短縮のため600Wの電子レンジで2分ほど加熱する。

  3. 3

    深型フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを色よく炒めて取り出す。

  4. 4

    鶏肉に小麦粉をまぶして同じフライパンで焼いて、両面に焼き色が付いたら取り出す。(後で煮込むので表面を焼くだけでOK)

  5. 5

    同じフライパンに玉ねぎと人参を入れ、少量の油と、酒か水を加えて蒸し炒めしてから、きのこも加える。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら☆を加え、4の鶏肉も戻し入れて肉に火が通るまで煮込む。味を見て、ケチャップ・塩などで味を調える。

  7. 7

    最後に3のピーマンを入れてひと混ぜしてでき上がり。皿に盛って、好みでパルメザンチーズを振っていただきます。

コツ・ポイント

*ガーリックはお手軽にパウダーにしましたが、もちろん生ニンニクがあればそれを使ってください。
*野菜はナスや冷凍のいんげん・ほうれん草など炒めるだけで火が通るものならなんでもいいですし、あればきのこ類を加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ