作り方
- 1
ジャガイモをゆで、柔らかくなったらザルにあげ5ミリ位の厚さにスライス。
耐熱皿に並べる。 - 2
フライパンにサラダ油をひき、ニンニクをみじん切りしたものを入れて香りが出るまで炒める。
そこへ豚ミンチを入れて炒める。 - 3
ミンチの色が変われば、玉ねぎのみじん切りを加えて炒め合わせる。
コストコ★トマトソースを加える。 - 4
★印の調味料を入れて、味を整える。
汁気が少しなくなれば、OK。 - 5
ジャガイモを入れた耐熱皿に、ソースを入れ、とろけるチーズをお好みの量をかけます。
- 6
250℃に余熱したオーブンで、チーズがこんがり焼ければ出来上がり。
コツ・ポイント
少し汁気がなくなるまで煮詰めるのがポイント♪
似たレシピ
-
お弁当に♡じゃが芋トマトソースグラタン♡ お弁当に♡じゃが芋トマトソースグラタン♡
お弁当に簡単一品(*´꒳`*)じゃがいもは炊飯器に入れるだけ!トマトソースはレトルトのミートソースやケチャップでも! のんべぇヒロ -
オリジナルトマトソースを使ったグラタン オリジナルトマトソースを使ったグラタン
我が家のオリジナルトマトソースを使ったレシピ第3弾。今度はグラタンを作ってみました。トマトソースがさっぱりおいしいです。 キーモンキー -
レンジで★ナスのトマトソースグラタン♪ レンジで★ナスのトマトソースグラタン♪
今回はルクエで作りましたが、お皿に並べてトマトソースをかけてレンジで作ってもOK!簡単イタリアンでおいしい1品です★ smooth -
-
-
なすトマトソースグラタン! なすトマトソースグラタン!
完熟したトマトでソース作り。甘味のあるトマトソースの味です!いつもは茄子をフライパンで焼いてましたが、魚焼きグリルでお任せしている間にレンジでソースを作りました! Sa01tp -
-
うちのトマトソースで☆ナスグラタン うちのトマトソースで☆ナスグラタン
母が育てたぴかぴかのナス!冷凍保存しておいた自家製トマトソースでミートソースを作ってグラタンにしました♪('∇') あおたんたん -
-
-
♪ポテトニョッキトマトソースグラタン ♪ポテトニョッキトマトソースグラタン
2015.12.29人気検索でトップ10入り感謝!もちもちニョッキに簡単トマトソースをかけて焼く美味しいグラタンです ナピト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905257