ココアとピーナッツバターの人参しりしり

ちゅら海ダイバー
ちゅら海ダイバー @cook_40270820

ココアを調味料として活用してみました~
このレシピの生い立ち
沖縄家庭の味人参しりしりを、ワインやビールに合うちょっと大人向けの一品にアレンジしてみました。
ポリフェノールとβカロテンたっぷりです。
食感を楽しめるナッツはクルミなどお好みで。

ココアとピーナッツバターの人参しりしり

ココアを調味料として活用してみました~
このレシピの生い立ち
沖縄家庭の味人参しりしりを、ワインやビールに合うちょっと大人向けの一品にアレンジしてみました。
ポリフェノールとβカロテンたっぷりです。
食感を楽しめるナッツはクルミなどお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. ピーナッツバター(低糖 大さじ1
  3. バルサミコ酢 大さじ1/2
  4. オリーブ 小さじ2
  5. はちみつ 小さじ1
  6. 森永純ココア 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. ピスタチオ 少々
  9. フレッシュバジル 少々

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥き、沖縄風に人参しりしり器で千切りに。もちろん包丁でもOKです。
    ボウルに移し、軽く塩もみして10分おく。

  2. 2

    ピーナッツバター、オリーブオイル、はちみつを混ぜやすい深めの小鉢に入れ、電子レンジ500Wで10秒 チン♪

  3. 3

    2にココアパウダーを加えて練る。ある程度混ざったらバルサミコ酢を加えてさらに練る。

  4. 4

    ピスタチオの殻を除き、荒く砕く。ハーブを洗い、水けを切っておく。

  5. 5

    人参の水けを絞り、3のペーストと和える。

  6. 6

    器に盛り付け、ピスタチオを散らし、ハーブを添える。

コツ・ポイント

ピーナツバターは、電子レンジのかけすぎ注意です。人肌に温まればOKです。バルサミコ酢は最初分離しますが、ひるまず練ってください。
ペーストがかたい場合は、オリーブオイルかバルサミコ酢を増やして調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅら海ダイバー
に公開
釣りとダイビングが趣味の理系おじさんです。
もっと読む

似たレシピ