鶏ムネ肉のカレー焼

chinamizu
chinamizu @cook_40270665

ムネ肉だからあっさり!なのにムネ肉と思えないくらいふっくら柔らかに仕上がります(*^^*)
このレシピの生い立ち
鶏肉のカレー焼きを作ろうと思ったらカレーパウダーが足りなかったので、変わりにカレールーの固形を使ってアレンジしてみました(*^^*)

鶏ムネ肉のカレー焼

ムネ肉だからあっさり!なのにムネ肉と思えないくらいふっくら柔らかに仕上がります(*^^*)
このレシピの生い立ち
鶏肉のカレー焼きを作ろうと思ったらカレーパウダーが足りなかったので、変わりにカレールーの固形を使ってアレンジしてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人
  1. 鶏ムネ肉 2枚
  2. 1ヶ
  3. 固形カレールー(辛さはお好みで) 1ヶ
  4. ☆カレーパウダー 小さじ1
  5. ☆蜂蜜 中さじ1
  6. ☆マヨネーズ 中さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1~2
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉を一口大に切り塩コショウをします。あまり厚みがあると焼けにくいので、厚みのあるところは削切りすると焼きやすいです。

  2. 2

    固形のカレールーをみじん切りにし、粉々にする。

  3. 3

    ②と☆をポリ袋に入れて良く揉んで混ぜたら、袋の口を閉めてレンジで10~20秒温める。(温めすぎに注意してください。)

  4. 4

    レンジから取り出したら軽く揉みカレールーを溶かす(完全に溶けてなくてもOKです)

  5. 5

    ④に鶏肉を入れて良く揉んで馴染ませたら10分ほど置きます。

  6. 6

    ⑤に溶き卵を加えて絡めるようによく揉みます。

  7. 7

    熱したフライパンに⑥(出来るだけ沢山漬けだれを絡めたまま)を敷き詰め蓋をし、中火~弱火でしばらく焼きます。

  8. 8

    表面の色が変わってきたら裏返し、もう一度蓋をし暫く焼き、火が通れば出来上がり!

  9. 9

    焼き面がパリパリなのがお好みの方は、蓋を取った後、強火で少し焼いてください。

コツ・ポイント

カレーパウダーではなくカレールーの固形を使います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chinamizu
chinamizu @cook_40270665
に公開

似たレシピ