ゴーヤのおひたし

はな&こあらまま @cook_40060017
チャンプルー以外に、こんな食べ方もあった!というゴーヤ料理。ゆでるので、苦味もマイルドになり、とっても食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ママ友のOさんから、自家栽培のゴーヤと共に教えていただきました。(Oさんは粉末状のかつおだしパックを使っていました。)
ちなみにOさん一家は、夏も冷房なし!というスーパーエコファミリー。(絶対マネできない……汗)
作り方
- 1
ゴーヤは、縦半分に切って種とワタを取り、なるべく薄く輪切りにする。
塩水にさらしてアクを取る。 - 2
鍋に湯をわかし、塩少々を加え、ゴーヤを入れる。中火で1分間ほどゆで、水に取る。
- 3
水を切って、塩少々と削りぶしをまぶしたら出来上がり。
コツ・ポイント
お好みで、しょう油やポン酢をかけてもいいですが、実はシンプルな塩味がオススメです。
シャキシャキした歯触りが好きな方は、ゆで時間を短めにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906477