サラダみたい♡焼き鯖と大根のなます

さるちゃん
さるちゃん @cook_40022844

たくさんの大根がサラダ感覚で食べられます。鯖のうまみが効いてて一年中食べたくなります。
このレシピの生い立ち
実家で食べたお節のなますがとっても美味しかったので、自分流で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大ボールいっぱい分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1/3本
  3. 鯖の干物(骨を抜いた半身) 2枚
  4. さしみ蒟蒻 適量
  5. 甘酢(またはラッキョウ酢) 適量
  6. ☆だしの素(顆粒) 適量
  7. ☆醤油 ほんのちょっと
  8. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    鯖の干物をグリルで焦がさないように焼き、身をほぐしますます。皮が気になる人は剥いでください。

  2. 2

    ボールに甘酢を入れておき、焼き鯖を浸します。酢に鯖のうまみが出ます。

  3. 3

    蒟蒻を薄く切ってさっと湯がき、水切りします。

  4. 4

    大根とにんじんをスラサーで切ります。スライサーない方は細い千切りで頑張ります。

  5. 5

    蒟蒻と、ぎゅっと水気を絞った大根と人参、☆の調味料を鯖の入った甘酢に入れて軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    お好みでゴマを加えてください。すぐに食べても美味しいですが、時間がたつと更に味がしみて美味しいですよ。

コツ・ポイント

こつはないです。鯖の干物は普通の塩サバじゃなくって、骨を取ってる半身のちょっと上品な?干物が売ってあるので、それを使ったほうが美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さるちゃん
さるちゃん @cook_40022844
に公開
綺麗好きで働き者の主人と、中学生の優しい男の子の3人暮らし*働く主婦やってます*仕事のあいまに作り置きするのが大好き*
もっと読む

似たレシピ