粉もんの定番!特宝笠で作る「お好み焼き」

【宝笠印】増田製粉所
【宝笠印】増田製粉所 @cook_40110919

”ふんわり、ふっくら” 特宝笠おすすめのお好み焼きのレシピです。
特宝笠を使用することで、だしの風味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
「特宝笠」のお好み焼きはふんわり、ソフトで口溶け良好。だしの風味や具材の旨みを充分に引き出します。

粉もんの定番!特宝笠で作る「お好み焼き」

”ふんわり、ふっくら” 特宝笠おすすめのお好み焼きのレシピです。
特宝笠を使用することで、だしの風味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
「特宝笠」のお好み焼きはふんわり、ソフトで口溶け良好。だしの風味や具材の旨みを充分に引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生地3枚分
  1. 薄力小麦粉(特宝笠) 100g
  2. 山芋 50g
  3. (生地用) 1個
  4. だし汁 100cc
  5. 3個
  6. キャベツ 360g
  7. きざみねぎ 30g
  8. 豚肉(スライス) 3~4枚
  9. ★お好みの具材(えびいか青のり、紅ショウガ、かつお節等) お好みで

作り方

  1. 1

    【事前準備】キャベツは粗めのみじん切りにします。

  2. 2

    【事前準備】山芋をすりおろしておきます。

  3. 3

    卵とだし汁を混ぜ、薄力小麦粉(特宝笠)を加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    山芋を加え、混ぜ合わせます。

  5. 5

    1枚分の材料をボウルにとり、混ぜ合わせます。

  6. 6

    200℃に温めたホットプレートに生地を流し、豚肉をのせて焼きます。

  7. 7

    片面5分、ひっくり返して4分、さらに返して1分ほど焼きます。

  8. 8

    焼き上がったらソース、青のり、かつお節をお好みでトッピングします。

コツ・ポイント

ボウルに生地と具材を入れ、スプーンで空気を含ませるようにしっかり混ぜると、ふんわり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【宝笠印】増田製粉所
に公開
 私ども増田製粉所には110年を越える歴史がありますが、古き良き伝統は守りつつ、新しいことにも果敢にチャレンジしていくことが大事であると考えております。 単によい小麦粉だけでなく、美味しいお菓子やお料理のできる「素材として優れた小麦粉」づくりに懸命に取組み、お客様にご満足していただける製品の供給を心がけてまいります。【増田製粉所ホームページ】http://www.masufun.co.jp/
もっと読む

似たレシピ