鶏肉と緑野菜たっぷりのボリュームサラダ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

緑の野菜たっぷりのサラダです。鶏肉が入っているので、これ一品でメインになるくらいボリュームあるサラダです。うまうま♪
このレシピの生い立ち
野菜と肉のボリュームあるサラダが作りたくて。

鶏肉と緑野菜たっぷりのボリュームサラダ

緑の野菜たっぷりのサラダです。鶏肉が入っているので、これ一品でメインになるくらいボリュームあるサラダです。うまうま♪
このレシピの生い立ち
野菜と肉のボリュームあるサラダが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉もも肉 1枚(250グラム位)
  2. クレイジーソルト 適量
  3. スナップエンドウ 10本
  4. ブロッコリー 1/2房分
  5. ミックスリーフ 1/2パック
  6. オリーブオイル、レモン 各大さじ1
  7. ○醤油 大さじ1/2強
  8. ◯コンソメ顆粒 小さじ1/2
  9. ◯ブラックペッパー 適量
  10. ◯チューブのにんにく 3センチほど

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、スナップエンドウは筋を取り、沸騰したお湯で2分ほど茹でておく。

  2. 2

    鶏肉は皮目には包丁を突き刺し、肉の方は軽く包丁を入れて薄くする。
    クレイジーソルトを振りかける。

  3. 3

    フライパンを熱し、油なしで焼く。
    まず皮目からこんがりとカリッとなるまで焼き、裏返して弱火にし、ふたをして3分ほど焼く。

  4. 4

    大き目の一口大に切る。
    ○を小さな耐熱容器に入れる。コンソメが解けるくらいにレンジで10秒ほど加熱。

  5. 5

    4のボウルにすべての材料を入れ、よく混ぜたら出来上がり。

  6. 6

    2011.12.02
    鶏むねとサニーレタスだけでシンプルに作りました。それも旨し。
    調味料の量控えめ。

  7. 7

    2019.01.17
    鶏もも肉とミックスリーフで。
    うまうま。

コツ・ポイント

鶏皮をパリッと焼くこと。
蒸し焼きにした後、ふたを取り、更に皮目を焼くのもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ