チキンソテー~サルサソース添え~

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

「ピクルスの酢」を使えば、爽やかな酸味とほのかなハーブの香りがおいしいサルサソースが作れます。肉料理にぴったり!
このレシピの生い立ち
ピクルスの酢をドレッシング感覚で使いました。

チキンソテー~サルサソース添え~

「ピクルスの酢」を使えば、爽やかな酸味とほのかなハーブの香りがおいしいサルサソースが作れます。肉料理にぴったり!
このレシピの生い立ち
ピクルスの酢をドレッシング感覚で使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大きめ1枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. 《サルサソース》
  5. トマト 1個
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ピーマン 1個
  8. ピクルスの酢」 大さじ1
  9. おろしにんにく(チューブ) 3cm
  10. タバスコ 適量
  11. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回は、お好みの野菜を漬け込むだけで、ハーブの香りがお口の中に広がるピクルスができる「ピクルスの酢」を使います。

  2. 2

    トマトは5㎜角の大きさに、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。余分な水分はキッチンペーパーなどでふき取り、器に入れる。

  3. 3

    2.に「ピクルスの酢」、おろしにんにく、タバスコ、塩こしょうを加えよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間程冷やし味をなじませる。

  4. 4

    鶏もも肉は余分な脂肪を包丁でそぎ取り2等分にし、塩こしょうをふり小麦粉を薄くまぶす。

  5. 5

    フライパンに油をしき中火で熱し、4.の鶏肉の皮を下にして皮にこんがりとした焼き色が付くまで焼く。

  6. 6

    5.の鶏肉にほどよい焼き色が付いたら、裏返して弱火にし中に火が通るまでさらに焼く。

  7. 7

    鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り付け、3.のサルサソースをたっぷりとかければできあがり。

コツ・ポイント

・タバスコは味をみながらお好みの量を加えてください。
・サルサソースは、材料を混ぜ合わせた後しばらく時間を置くことで味がなじんでおいしくできあがります。チキンや豚肉のソテーなどの肉料理に相性ピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ