粉末ソース焼きそばを美味しく!

tatsumichi @cook_40132922
麺がフライパンにくっつかない、べちょべちょしない、美味しい♪少しの手間を惜しまず、試してみる価値ありです!
このレシピの生い立ち
以前、料理番組で紹介されていたソース焼きそばの作り方を、粉末ソースの焼きそばに応用してみました。
袋に書いてある通りの作り方だと、麺がうまくほぐれず、フライパンにくっついたりしていたんですが、レンジ活用&炒めずに焼くことで解消!
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切る。玉ねぎ、人参は千切りにする(他の具も、麺に絡みやすくするため、細長く切ると良い)。
- 2
麺二袋を平たい耐熱皿にいれ、ごま油をかける。ふんわりラップして、レンジで500W2分ほど温める。
- 3
麺が温かいうちに、粉末ソース1袋を数回に分けて加えながら、箸で麺をよくほぐす。ソースもよく絡める。
- 4
フライパンに油を敷き、充分に温まったら、麺を平たく入れて、強めの中火で片面を焼く(混ぜながら炒めるのは×!動かさない)。
- 5
焼き色がついたら、ひっくり返して片側も同様に焼く。
(フライパンを揺すってひっくり返しました。フライ返しなど使っても○) - 6
麺をお皿に一旦取り出す。
同じフライパンに油を敷き、肉→人参→玉ねぎ(硬い野菜から)の順に強めの中火で炒める。 - 7
具材にしっかり火が通ったら、粉末ソース一袋を入れて絡める。
- 8
麺を戻し入れ、さっと混ぜたら完成。
青のりや紅ショウガをトッピングして下さい。
コツ・ポイント
麺をごま油でコーティング&しっかりほぐしてから、炒めず動かさずに焼く事でべちょっとなりません。粉末ソースを麺と、具材と分けて使うことでムラにならず美味しい!具材はお好きな物を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラードで焼きそばV❨(@≧↺≦@)❩¥ ラードで焼きそばV❨(@≧↺≦@)❩¥
今回は太麺を使用し、ソースもブレンドしてみました!市販も良いけど、たまには自家製も良いですね(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
*美味しい本格焼きそばを作る2つのコツ* *美味しい本格焼きそばを作る2つのコツ*
*豚肉と野菜の旨味にソースが焼きつく美味しい絶品焼きそばを家庭のフライパンで上手に作る2つのコツです* お家シェフkaiya -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910441