出汁がら昆布

BIGママゴン☆ @cook_40138653
御飯にかけたり、うどんに入れたり、そのまま食べても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
出汁をとった後、捨てることがもったいないあまり、美味しくならないもんかと思って作ってみました。きっと栄養もあるはずです☆子供もバクバク食べてくれますよ!
出汁がら昆布
御飯にかけたり、うどんに入れたり、そのまま食べても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
出汁をとった後、捨てることがもったいないあまり、美味しくならないもんかと思って作ってみました。きっと栄養もあるはずです☆子供もバクバク食べてくれますよ!
作り方
- 1
出汁がら昆布を刻みます。
- 2
胡麻油を熱したら昆布をいれます。だし汁、醤油、みりん、砂糖、酢を入れて水分が飛ぶまで炒めます
- 3
胡麻をふりかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
酢を入れることで歯応えがコリコリして美味しい気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昆布、煮干し、鰹節で!うどんの出汁 昆布、煮干し、鰹節で!うどんの出汁
市販のめんつゆではなく本当に美味しい出汁でうどんを食べたかったので。手間をかけて良かったと思える旨味たっぷりスープです。 あねこちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910511