手作り!はちみつ梅酒

カナダ・アルバータ @cook_40094334
今年こそ挑戦!梅の仕込み。氷砂糖で作るより寛大、早い!はちみつでよりまろやかで、味わい深い梅酒に仕上がります。
このレシピの生い立ち
㈱加藤美蜂園 『はちみつレシピ』
http://www.sakura-honey.co.jp/recipe/index.html
作り方
- 1
青梅は水でよく洗い、ざるにあげて水気を切る。ヘタの部分をつまようじなどで取っておく。
- 2
清潔な瓶に①の青梅を入れ、はちみつとホワイトリカーを注いだら蓋をする。
- 3
瓶の底に溜まったはちみつが溶けるまで、2週間程度は毎日瓶を揺らして、少しずつ溶かす。
- 4
冷暗所に保存し、1〜2ヶ月程度で飲めるようになる。そのままロックで。お好みで水またはソーダで割って。
コツ・ポイント
♪梅は青みの強いものを選んでください。
♪瓶はカビの繁殖を抑えるために、あらかじめホワイトリカー等でアルコール除菌してください!
♪アルバータ州産のはちみつはくせがなくまろやかで、梅との相性もばっちり!
似たレシピ
-
-
-
はちみつ入りで美肌に♪はちみつ梅酒 はちみつ入りで美肌に♪はちみつ梅酒
はちみつ入り!ビタミン、ミネラル、酵素たっぷりの健康梅酒です。美肌効果あり!? まろやかな酸味の梅酒になります。★☆さゆりん☆★
-
自家製☆梅シロップ -2018- 自家製☆梅シロップ -2018-
梅酒と一緒に梅シロップも仕込みました~♪1ヶ月後に無事完成~☆途中の梅の状態変化も追加で記載しました~♪ご参考下さい~★ *nob*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910593