ミラノ風カツレツ

ちこます
ちこます @cook_40100838

大人も子供もパクパク食べます(∩´∀`∩)
メイン料理に迷った時にどうぞ〜!
このレシピの生い立ち
主人にカツレツが食べたいと言われたため作りました。

ミラノ風カツレツ

大人も子供もパクパク食べます(∩´∀`∩)
メイン料理に迷った時にどうぞ〜!
このレシピの生い立ち
主人にカツレツが食べたいと言われたため作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉トンカツ用 3枚
  2. 塩コショウ 各少々
  3. 2個
  4. オリーブオイル(卵に混ぜる用) 小さじ2
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. 少々
  7. パン粉 1.5〜2カップ
  8. オリーブオイル(焼く用) 50ml
  9. レモン汁(レモン輪切り) 少々(1〜2枚)

作り方

  1. 1

    パン粉をポリ袋に入れてめん棒でコロコロしてさらに細かくする

  2. 2

    ボールに卵を割り混ぜる

  3. 3

    混ぜた卵に、オリーブオイル、粉チーズ、塩を入れて混ぜる

  4. 4

    豚肉の赤身と脂身の間にある筋を数カ所切る。筋切り。

  5. 5

    肉をめん棒で叩いて厚みが5㎜くらいになるまでのばす。
    ※綿棒と書きましたが、ヘラみたいな物の方が早いです

  6. 6

    肉に、塩コショウをする。両面。

  7. 7

    肉をバットに入れたパン粉に両面まぶす

  8. 8

    肉を卵液にくぐらせる。両面

  9. 9

    肉を再びパン粉を両面につけ、手で軽く押さえてなじませる。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイル50ml入れ中火で熱し、肉を入れて揚げ焼きにする。

  11. 11

    表3〜4分、裏2〜3分焼く。きつね色になるまで。

  12. 12

    器に盛り、レモン汁かレモンを添えたら出来上がり

コツ・ポイント

筋切りをきちんとして、叩くことで、噛み切れないなんてことはおこりません!叩くので肉が柔らかくなります(´・Д・)」

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちこます
ちこます @cook_40100838
に公開

似たレシピ